『THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR(KOFオールスター)』の最新リセマラ情報です。
実際にゲームをプレイしながらリセマラのやり方・当たりファイター・ガチャ演出をまとめ、シェルミーアカウントで継続プレイしています。
- 最近やったコラボリセマラ
ライター:MKT&シャチホコペ
- リセマラ時間:3分でガチャ11回
- ガチャ確率(☆5):3%(公式)
- 通信量目安:351MB
- リリース日:iPhone&Android…2018/7/26
もくじ
KOFオールスターのリセマラのやり方
利用規約とプライバシーポリシーに同意し[分割ダウンロード]を選ぶと、Wi-Fiで約30秒のダウンロードが始まります。
チュートリアルの会話イベントは見返せません。また、リセマラ終了後のメインストーリーも、会話のみのクエスト以外はスタミナを消費しないと見返せないので注意!
1回目のチュートリアルバトルです。
左上にある[チュートリアル終了]でスキップできますが、再プレイできません。
ニックネーム(変更可)を入力したら使用するキャラ選択に移ります。
リセマラをして強力なキャラを手に入れる以上こだわらなくても良いのですが、操作キャラ用ならリョウ、ストライカー用(お助けスキルみたいなもの)なら京がおすすめのようです。
このあとチュートリアルをスキップするか否かの選択があります。
チュートリアル内容はバトル3回と各種機能の説明で、約8分かかります。
ここの会話イベントやバトルは[クエスト]からスタミナを消費することで再プレイできますが、あいまのチュートリアル説明はもう観れないのでご注意ください。
ホームに移動したら[プレゼント]の中身を受け取って準備完了です。ここまで約3分でした。
チュートリアルクリア報酬として以下のものが貰えます。
- ルビー 700個
- ☆4以上ファイター確定ガチャチケット1枚
- リリース時☆5ファイターセレクトチケット1枚
単発ガチャはルビー100個、10連ガチャはルビー1,000個です。
ガチャチケットはガチャ画面左下[ガチャチケット]から使用できます。
また、通常の単発ガチャがファイター・バトルカードともに1回無料になっているのと、引き直し無限10連ガチャがあるので忘れずにリセマラへ入れましょう。
合計20回ガチャが引けますが、引き直し10連ガチャは☆5が1体しか出ないように制限されているため、この記事では9枠分を除いて「3分でガチャ11回」としています。
アカウントキープ方法
キープは、[その他]→[端末変更]→[引き継ぎID発行]から行います。パスワードを入力して[発行する]で完了なので、忘れないようにメモを取るかスクショを撮りましょう。
他にもFacebookやTwitterによる引き継ぎも可能ですが、その分アカウントを用意する必要があるのでめんどくさいと思います。
なお、引き継ぎに関する注意事項は特に記載されていなかったことから、異なるOS間での引き継ぎでルビーが失われるといったことは無さそうです。
当たりキャラ
大手の攻略サイトが次々とリセマラランキングの更新を停止し始めたようで、最新のリセマラ情報をグーグル検索から得るのが難しくなっています。
最新キャラの評価は5ch最新スレを参考にするのがおすすめです。
引き直し10連ガチャのおすすめ
☆5のラインナップは、リリース時の初期キャラのみです。
- 95 草薙京(青 攻撃型)
- 96 リョウ・サカザキ(紫 攻撃型)
- 95 不知火舞(赤 攻撃型)
- 96 アンディー・ボガード(黄 バランス型)
- 96 テリー・ボガード(黄 攻撃型)
特におすすめなのが「同属性攻撃力40%アップ」のリーダースキルを持った95草薙京と96リョウサカザキです。与えるダメージの多い攻撃型ですし、初心者でもコンボが簡単につながります。
3位の95不知火舞はコンボがとてもつなげやすいことと、特殊な必殺技が出せる「スペシャルカード」を初心者ミッション全クリアで入手できることが大きいです。その演出もセクスィ。
4位5位のボガード兄弟は、素早い攻撃のアンディー、攻撃力のテリーという感じです。
KOFオールスターは属性相性がかなり重要なので、まず5属性の☆5ファイターをそれぞれ集めたいところ。狙っているリセマラキャラの属性と違うキャラを上から選ぶのがおすすめです。
星5セレクトチケットは誰を選ぶ?
これも上の5人から属性をずらして選ぶのがおすすめです。
ガチャ演出
冒頭のノアのセリフや衣装、KOFのロゴや光、メダルの色の演出などでレア度が判定できます。
- 赤色系の演出:☆5確定
- 黄色系の演出:☆4以上
- 青色系の演出:☆3以上
最後の最後にメダルの色が赤に変わるという演出もあったので、最初の段階で諦めずに最後まで見守ることをおすすめします。
リセマラガチャ実践
リセマラが終わってからだいぶ経っちゃってるので、現在のアカウントを紹介します。
- 97シェルミー
- 95京
- 96テリー
- 97暴走レオナ
- 96テリー
- 95ユリ
- 96ちづる
- 97クリス
- 96リョウ
- 94ルガール
- 95ハイデルン
以上☆5は12体です。
シェルミーの「シェルミースパイラル」という技は、攻撃に移るまでが長いのに無敵状態じゃないので、攻撃されれば普通にダメージを受けて使いづらいなーと思ってました。
しかし、発動後すぐに他のキャラにチェンジすれば、シェルミーは技を出し終えるまでその場に残って敵を拘束してくれる事に気付いたんでごわす。
拘束中は敵が吹っ飛ばないのでスキルがめっちゃ当てやすいしおすすめです。
ちづるは攻撃力がないのでもう全然使ってませんねー。上手い人が使えば十分強いんでしょうが……。
レベルが低い☆5は、暴走レオナを狙った時に出た副産物です。銀魂コラボが始まれば育成も進むかも?
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
© Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. 2018 All Rights Reserved.